アイ_ブログ

2025年2月9日日曜日

人とのお付き合いは流れに沿って?

2月 09, 2025
お付き合いされる人は自身の判断で選別しているのでしょうか?それとも相手から選ばれてのことでしょうか?学生の頃であれば、制限ありの中での選別..だったでしょうか?大人の社会になれば制限枠は消滅しますが、無制限に広めることもできません自身の防衛枠を引かねば混沌の世界に迷い込んでしまうからです...人とのお付き合いは、必然性があってのことか?それともただ何となく...でしょうか?良いお付き合いですが、それはあなたが求めてることで得られたことでしょうか?人は群れの中で生きていく習性があるようですねたとえ..いつも私は独りぼっち...お友達はいない..と公言していてもそれは言葉だけで、何かしらの輪の中...

悪夢の結婚式

2月 09, 2025
目が覚めたら..そうだ今日は私の結婚式...既にジーさんの私ですが、とうとう~やっと妻を娶る日が来たんですね..20歳年下...とてもステキな感性をもつ女性です式場へ向かうのですけど...妻方の親族や親御さんとは式場で合流する手はず..式開始は午後2時からでもいろいろあるんで、9時には親御さん親族は式場に入り準備するとの指示です私の親族はお昼ごろ到着かな?はい、で、私は~なぜかタクシー?で式場に向かっております..すると半年前まで結婚を前提にお付き合いしていた女性から携帯電話にメッセージが?内容ですが、今日結婚式ですって?それはおめでとうございます,,,で、あたしのおなかにいる赤ちゃんはどう...

悲惨な過去がいくらあろうと今がよしなら勝ち組さ?

2月 09, 2025
 あちらこちらで書いてる記事とやや意味合いが違います事は申し訳ございません...記載時点でいろいろ理解は変化します.....不安定な頭..?...ごめんなさい..日々何かに苦しんでいる人..いないわけありません..苦しみ、悩みは人の人生から離れない..いらんといっても張り付いて離れてくれない...?幸せそうに見えるあの人...あの家族...皆さん何かしら重たいもの背負っている?それは誰しもあること...誰もが絶対味わいたくない超悲惨な状況に追い込まれてしまう人もいる...自ら招いたことなのか....それとも誰かの意志か?単発で終わる...長期にわたって苦しみが続く...一度での襲来...

声が届かない

2月 09, 2025
心通うお付き合いをしていたとしてもある日?いや、自然と交流の頻度が少なる事ってあるでしょう10年、20年と長くお付き合いしていても〜いつしか〜あるかもしれない〜人の出会いって?偶然も有れば、自ずと望んで手をさしのべることもある運命なのでしょうかさあ、それはわたしには分からないでも、より良い時間を共有できるならできたなら〜それはそれで男女のお付き合い同性とのお付き合いですが、どちらが命の灯火を消し去る迄お付き合いすることあるでしょうしかし、あれほど良い関係だったのに切れてしまうことがあるなぜ,?どちらかが避けるようになった付き合うことに意味を見い出せなくなった興味が失せた亀裂を生じ口論となって...

2023年8月18日金曜日

妻の夢

8月 18, 2023
 夕暮れの家路~電車を降りて15分ほどだが、街じゃない田舎道の田園風景に溶け込んだ和風作りの安らげる家だただいま~あ~お帰んなさいとっても暑かったでしょうお風呂沸いてるよ入って~お風呂上がって夕御飯妻の料理は、何か用事で忙しいとき以外は、和風であれ洋風であれ、良くやるな~と感心する程 調理行程に時間掛けて~ほんと、料理にここまでやるか美味しいがいっぱいの出来すぎた奥さんです妻も一緒に食事して~お風呂食後のビールを一緒に飲みながら~何かの話題で1時間ぐらい談笑してから床に付くのが日々のパターンだが、今日の妻はなぜだろう話題の内容が若い恋人時代から始まって、順繰り現代へ掘り起こして来るから1時間経ってもまだ途中~終わらない各地を旅行した思い出時には涙を目に浮かべ~ほんと素敵な思い出いっぱい楽しかったねぇ~妻の笑顔は性格も良いからとっても素敵この笑顔を毎日見たいから~私は仕事も頑張れるんだ話題が一年前の夏に移った妻の姪っ子が結婚式を挙げた時の話題の途中だ妻の表情から笑顔が消えた下を向き身体が小刻みに震えてるどうしたんだ顔を上げる妻なんだ~もう顔が泣きじゃくってるような私の目をじっと見つめ貴方を忘れたこと無いわ楽しいかった頃の思い出は何一つ忘れていないもう一度、逢いたい~祈ってた逢いに来てくれてありがとうえっ~いったい何を言うんだ意味が分からない貴方...

2022年10月11日火曜日

時には沈黙

10月 11, 2022
 自身の行動~もしくは発した言葉が周囲の誰かを傷つけてしまった自分は気が付かずだが周囲から耳にすることってあると思う直接傷ついた本人から何かしらのアクションがあるなら事情説明のチャンスもあるだろうが顔を合わせても何も言ってこない微妙によそよそしいぐらいはあるだろうねでは、相手に何がいけなかったのか傷つける気持ちはなかったと問うか 難しいとこだねなにが傷つけてしまったのか?自分に非があるなら落ち度があり謝罪し相手が理解してくれるなら和解もできるだろうだが、問うことによって余計こじれてしまうこともあるまた、事情を知らせてくれた周囲が脚色してしまい本題を離れてしまっていることもあるから伝...

2020年2月20日木曜日

オンリーワン

2月 20, 2020
周囲に影響されずオンリーワンで決めてる人って素敵です 誰かに影響されて... 自分もそうなりたいと願う?..目指す? あるでしょうねでも、それでいいの?つまらない人生で終わりよ 人の真似は個性じゃありませんでしょう あくまで追従ですよ では、考えましょう 自分の個性をさらにカッコよく向上させるのですよ そしてピシャリと決めてみませんか? 如何です? 気付きましたか? 全ての思考が変わりますよ ごめんなさいね 人生..では継続努力が大変...疲れちゃいますね たった一瞬でもいいからオンリーワンの意思を持って.... 無理じゃない ちょっとの努力でしょう そし...
Page 1 of 512345Next �Last
Adbox