2025年2月9日日曜日

人とのお付き合いは流れに沿って?

2月 09, 2025


お付き合いされる人は自身の判断で選別しているのでしょうか?

それとも相手から選ばれてのことでしょうか?

学生の頃であれば、制限ありの中での選別..だったでしょうか?

大人の社会になれば制限枠は消滅しますが、無制限に広めることもできません

自身の防衛枠を引かねば混沌の世界に迷い込んでしまうからです...

人とのお付き合いは、必然性があってのことか?

それともただ何となく...でしょうか?

良いお付き合いですが、それはあなたが求めてることで得られたことでしょうか?

人は群れの中で生きていく習性があるようですね


たとえ..いつも私は独りぼっち...お友達はいない..と公言していてもそれは言葉だけで、何かしらの輪の中で生きている...そうでなければ..それが世の中..誰もが何かしらの輪に自然な流れに...知らずに頼っているのです..

長い人生を過ごすうえで人とのお付き合いを大事にすることは、避けられないこと..そうですね


お付き合いする人の輪にあなたは自身から接していったのでしょうか?

おいでよと誘われることもあるでしょう..

そこに必然性は感じ取れましたか?


自身で選ぶですが、そこになにかしら無理がある..違和感でもよいでしょう

あなたを必要としていない...

感じられたら身を引くこと..無理な接近はしないことですね


快く受け入れてくれるなら...よいでしょう


無理のない自然な流れって必然性が無いようでも...あるからの道筋なのですね


不確かな誘導?...それは流れではなく無理な割込み..避けましょう

仕事でもサークル系でも、お付き合いが不要と判断されれば口には出さずとも予見はあるでしょう..


自身にとっては居心地よいと思い込んでいてもそれは自己過信...

離れたくない...それが人の心かもしれません..


けれど、離れることが最善の道...直面しているときは心残りがありぐらつくでしょう..

でも、時が過ぎればそれが一番良い決断だったと.....?

悪夢の結婚式

2月 09, 2025

目が覚めたら..そうだ今日は私の結婚式...

既にジーさんの私ですが、

とうとう~やっと妻を娶る日が来たんですね..

20歳年下...とてもステキな感性をもつ女性です

式場へ向かうのですけど...妻方の親族や親御さんとは式場で合流する手はず..

式開始は午後2時から

でもいろいろあるんで、9時には親御さん親族は式場に入り準備するとの指示です

私の親族はお昼ごろ到着かな?

はい、で、私は~なぜかタクシー?で式場に向かっております..

すると半年前まで結婚を前提にお付き合いしていた女性から携帯電話にメッセージが?

内容ですが、今日結婚式ですって?

それはおめでとうございます,,,

で、あたしのおなかにいる赤ちゃんはどうするの?

え?

今から式場に行くので、そこんとこ皆さんを証人としてご返答ください...よろしくね..

丁寧...静かに私を逃げ場のない窮地に追い込む強烈なメッセージ...?

お別れの挨拶はしていない..

だけどすでに音信不通だったはず...なぜ結婚するって知られた?

それに赤ちゃん?..聞いてないよ..

自然消滅した関係のはず...何をいまさらとおもうものの...

何かが気に入らずの怒りでしょう...

とにかく気の強い女性なので、式場に来られて大騒ぎされたら

私は...?

どうすりゃいいの?

妻の家族はとにかく厳しい....厳格な父と母...

過去が知れたら結婚は無しになってしまうは必須...

事態を回避するには彼女を嘘でもいいから説き伏せねばならない...

メールではなく直電話...5回、7回と呼び出し音...出てくれ...

出ない..留守電になってしまう..

もう一度..出ない...

至急会いたいとメールを送るが...

式の開幕まで時間が迫る...でも電話連絡が取れない...

式途中に登場して大騒ぎされたら...あの人なら大衆を前にしてもひるまない性格...やると言ったらやる人...

もし、大騒ぎ起こされたら...私は...もう心臓ドキドキ..

血の気は失せ..顔面蒼白....

そして時間は過ぎて式開幕...

誰もがにこやかに私たちを見つめるが..私にはきつい視線としか感じられない...

司会進行...で祝辞が読みあげられる...

どっと沸く会場....しかし私は心臓の鼓動が激しく...呼吸が安定しない...

そういえば3月ほど前まで心不全で入院していた体...

過去の女性が式場に現れる不安から...いま、ぶり返してきたのだろうか?

妻も顔色がおかしい気配に気が付き不安げな視線を私に向ける...

式も終盤へ...

司会が新郎新婦の愛の印..キスを促してきた..

いい年してやりたくないけど妻が私のほうを向いて目で促す..

心決めて妻のほほへキス..瞬間目を閉じた

僅か3秒後...唇が離れる...

妻は顔を紅潮させながあら下を向いた..照れもあったのだろう..

着座,,もう少しで式も終わる..会場に来ると言った彼女はいまだ姿を見せない..

嫉妬が原因の単なる私を苦しめるための嫌がらせだったのか?

そうだろう...でも、もう大丈夫だ...少し安堵して気持ちも落ち着いた..もうすぐ式も終わる...それで不安は完全に消えるはずだ...

新郎の御礼の言葉..を述べる時間になった..

二人で立ち上がりお互いを見つめ合う...

え、妻じゃない...今日、式場で私を問いただすといっていた元恋人がそこにいた..?

なぜだ...なぜ私に微笑む..一体何が起きた?

私の妻はどこだ.....会場を見渡すが、どこにもいない...

eee...思考が混乱し..意識が薄れ始めた...倒れこんだみたい...

なんか、蒸し暑い部屋で目が覚めた..ここはどこ病院か?

あれれ、事務所じゃないの...




あれ...レ...夢?...妻はどこ...夢?だけのお話...

夢でもリアル感ありで心臓ドキドキ...汗びしょ,,

昨日は朝5時ごろまで隣県のFBさんからハードな波状攻撃の乱射受けて睡眠不足...それが影響しての夢なのか?

それともおちゃめな神様のいたずらでしょうか?

どうせなら、もっと楽しい夢みせてくれないかな?

数か月に一度ぐらいかな?リアルな夢を見ますけど...知ってはいるけどあいさつしたこともない......お話したこともない..

そんな方が出演することございます..

今回の妻役は、同じ常会の女性?

お話したことありません...挨拶は年に一度ほど...

別段、意識もしていませんが、勝手に登場させてしまい申し訳ございません....クレームは神様にお願いします?

FBさんの素敵な夢、ハードな夢、ずっこけ夢..聞きたいな?


悲惨な過去がいくらあろうと今がよしなら勝ち組さ?

2月 09, 2025

 


あちらこちらで書いてる記事とやや意味合いが違います事は申し訳ございません...

記載時点でいろいろ理解は変化します.....不安定な頭..?...ごめんなさい..


日々何かに苦しんでいる人..いないわけありません..

苦しみ、悩みは人の人生から離れない..いらんといっても張り付いて離れてくれない...?

幸せそうに見えるあの人...あの家族...皆さん何かしら重たいもの背負っている?

それは誰しもあること...

誰もが絶対味わいたくない超悲惨な状況に追い込まれてしまう人もいる...

自ら招いたことなのか....それとも誰かの意志か?

単発で終わる...長期にわたって苦しみが続く...


一度での襲来でおかえりくださればよいのですが、時には何度も?..分割襲来..それもあるね

直面すれば、嘆き苦しみ今を呪う?恨むでもよいでしょう..

避けられない人の定めなのでしょうね....


すみません..あまり悲惨的イメージがありませんね..

超悲惨な状況も含めての意味合いですよ?

でも、どす黒い記事にしたくないから..きれいに書いてるだけ..承知ください..


さて、未来に飛びますか?


過去にどんなに辛いこと、悲惨な時代があったとしても、思い起こしてみれば...

それがあったからこその今...


避けたい現実であっても...必然性があってのこと...無駄なことは何一つなかった...

といえる日がくるのです...


そう...自身は負け組ではなかった..最後は俺の勝ちさ..てね


そう思えば今の苦しみも耐えられるかな?

私ですけど..よそ様以上の..ほんといやになるぐらいの非道い状況に追い込まれたことは幾度も?

32歳のころ..

お世話になった恩人の借用保証人(恩人であるが故断り切れず)で代弁3150万円)その後恩人は死去...他人の使ったお金...なんであたしが?...迷惑かけないって言ったじゃないの?

しかし、法は無視できず..2年で代弁返済..完了..

簡単に言ってますけど、当人は毎日極限まで働いて...自営業なものでできた事...

お勤めだったら相当の預金でもなければアウトだったでしょう..

でも、お金を失ったのは事実でも..今全然後悔していませんね...そんなこともあったな?...その程度です...

ま、直面しているときは理解できないかもしれませんが、頭の片隅にはおいておく伝え事でした

声が届かない

2月 09, 2025

心通うお付き合いをしていたとしてもある日?

いや、自然と交流の頻度が少なる事ってあるでしょう

10年、20年と長くお付き合いしていても〜
いつしか〜あるかもしれない〜

人の出会いって?
偶然も有れば、自ずと望んで手をさしのべることもある
運命なのでしょうか
さあ、それはわたしには分からない

でも、より良い時間を共有できるなら
できたなら〜それはそれで

男女のお付き合い
同性とのお付き合い
ですが、どちらが命の灯火を消し去る迄お付き合いすることあるでしょう

しかし、あれほど良い関係だったのに切れてしまうことがある

なぜ,?
どちらかが避けるようになった
付き合うことに意味を見い出せなくなった
興味が失せた

亀裂を生じ口論となってしまうことも〜

たった一言何気なく発した言葉が、今までの良い関係をすべてを打ち消してしまい亀裂を生じさせてしまうこともある
仲を修復しようと試みても更に悪化させてしまう

浅いじゃなく、深いお付き合いになればなるほど、親密だからこそ言えることもあるけど言ってはいけない事もあるのだから慎重な言葉選びが大事だろう
亀裂が生じれば〜
相手はあなたの言葉を受け入れない
声が届かない
辛いですね

とは言うものの人である以上いつかは過ちを
犯してしまうものですね

どうしようもない事態になったら〜
人の記憶は緩むものです
無理に戻そうとせをせずいつの日か,?
その時を待つ〜


2023年8月18日金曜日

妻の夢

8月 18, 2023

 夕暮れの家路~

電車を降りて15分ほどだが、街じゃない
田舎道の田園風景に溶け込んだ
和風作りの安らげる家だ
ただいま~
あ~お帰んなさい
とっても暑かったでしょう
お風呂沸いてるよ
入って~
お風呂上がって夕御飯
妻の料理は、何か用事で忙しいとき以外は、和風であれ洋風であれ、良くやるな~と感心する程 調理行程に時間掛けて~
ほんと、料理にここまでやるか
美味しいがいっぱいの
出来すぎた奥さんです
妻も一緒に食事して~お風呂
食後のビールを一緒に飲みながら~
何かの話題で1時間ぐらい談笑してから床に付くのが日々のパターン
だが、今日の妻はなぜだろう
話題の内容が若い恋人時代から始まって、順繰り現代へ掘り起こして来るから1時間経ってもまだ途中~終わらない
各地を旅行した思い出
時には涙を目に浮かべ~
ほんと素敵な思い出いっぱい
楽しかったねぇ~
妻の笑顔は性格も良いからとっても素敵
この笑顔を毎日見たいから~
私は仕事も頑張れるんだ
話題が一年前の夏に移った
妻の姪っ子が結婚式を挙げた時の話題の途中だ
妻の表情から笑顔が消えた
下を向き身体が小刻みに震えてる
どうしたんだ
顔を上げる妻
なんだ~もう顔が泣きじゃくってるような
私の目をじっと見つめ
貴方を忘れたこと無いわ
楽しいかった頃の思い出は何一つ忘れていない
もう一度、逢いたい~
祈ってた
逢いに来てくれてありがとう
えっ~
いったい何を言うんだ
意味が分からない
貴方 こっちへ来て~となりの部屋へ
仏壇の前に正座して、手合わせ
次に私も正座するよう招いた
あ、仏壇に置かれた小さな遺影は~
私じゃないか
線香を上げ手を合わせ
ふりむく妻~
貴方は、姪っ子の結婚式直後
直ぐに体調崩して入院
亡くなったのよ
貴方が亡くなっても、生きてた時の思い出がいっぱい有るから、
それだけでも~
愛しているから
貴方の存在が無い現実に耐えられた
でも、もう一度貴方に逢いたい
いっぱい話したい
いつも思ってたわ
ほんとに逢いに来てくれた
嬉しかった
ありがとう
途中で気が付いた
これ夢なんだって~
目が覚めてしまえば、貴方は消えてしまう
でも、また逢えるかもしれないわ
そう思えば~まだまだ生きられる
また逢いたい
必ず逢いに来てね
あ~これは妻の夢の中
私は死んでたのか~
フィクションですので~
お休みなさい


すべてのリアクション:
ハシモト キララ、大森 加代子、他180人

2022年10月11日火曜日

時には沈黙

10月 11, 2022

 自身の行動~もしくは発した言葉が周囲の誰かを傷つけてしまった


自分は気が付かずだが周囲から耳にすることってあると思う

直接傷ついた本人から何かしらのアクションがあるなら事情説明のチャンスも

あるだろうが顔を合わせても何も言ってこない

微妙によそよそしいぐらいはあるだろうね


では、相手に何がいけなかったのか

傷つける気持ちはなかったと問うか 

難しいとこだね

なにが傷つけてしまったのか?

自分に非があるなら

落ち度があり謝罪し相手が理解してくれるなら和解もできるだろう


だが、問うことによって余計こじれてしまうこともある

また、事情を知らせてくれた周囲が脚色してしまい本題を離れてしまっていることもあるから伝え話とは面倒なもの

臨機応変にだが~事情が事情なら積極的な対応も必要だろうが、

時にはすぐ対応せず時の流れが解決してくれる迄~

傷ついた本人がなぜあんなことでイラついたのだろう~って考え変わることもあるからさ

そ知らぬふり~もありじゃないのかな

あくまで臨機応変にね





2020年2月20日木曜日

オンリーワン

2月 20, 2020

周囲に影響されずオンリーワンで決めてる人って素敵です


誰かに影響されて...
自分もそうなりたいと願う?..目指す?
あるでしょうね
でも、それでいいの?
つまらない人生で終わりよ
人の真似は個性じゃありませんでしょう
あくまで追従ですよ
では、考えましょう
自分の個性をさらにカッコよく向上させるのですよ
そしてピシャリと決めてみませんか?
如何です?
気付きましたか?
全ての思考が変わりますよ

ごめんなさいね
人生..では継続努力が大変...疲れちゃいますね
たった一瞬でもいいからオンリーワンの意思を持って....
無理じゃない
ちょっとの努力でしょう
そして..その瞬間がその後の自分を勝手に変えてくれるから....
.....ね
Adbox